|
||||||||||||||
![]() (Since H14-10-28)
万歩計サイト内散策 検索方法はyahoo検索やgoogle検索と同じです。 結果は別タブに表示されます。 ![]() 目次
掲示板(一言どうぞ) |
関東(筑波山)・甲信越
筑波山つつじヶ丘のロープウェイ駅から見るからに急な坂道を登りだす。女体山山頂に近づくにつれ、岩に手をかけよじ登ることも珍しくない。35度近い猛暑のため全身汗みずくで、持参のペットボトルのお茶は沸騰し、あちこちで休む人が見られた。岩も登山者の靴で摩滅し、滑りやすく、足を踏み外したり、後ろに転がりそうな人もいた。山頂近くには多くの奇岩が続く。弁慶七戻り、母の胎内めぐり、国割り石、大仏岩、出船入船、裏面大黒、北斗岩などである。女体山山頂は狭く、岩は滑りやすいが、景色は見事である。 |
|||||||||||||
|